中古車 OKUTOブログ

広島県三原市にある輸入車中心の中古車屋!! 店主はMINIが大好き。 中国陸運局認証工場ですので、整備や修理も受け付けております。 あなたの愛車をレストア(新車に近い状態に戻す)してみませんか? 車でお困りの際は、是非一度ご相談ください!

前回の続き、考えが甘かった!!

モコのエンジン載せ替え
左が下したエンジン、右が交換する中古のエンジン
実は、日産モコなんだけど製造はスズキなんです、
あいにくモコのエンジンで注文すると値段が高く
販売価格が合わなく赤字になるので、ラパンのエンジンに
しました。「これが悪夢の始まりでした」

比べてみると、電子制御部分が違う、載せ替える
エンジンにはアクセルワイヤーが無い??
そこでマニホールドごとハーネスも移植!!
これで解決するはずだったのですが?
あかん、エンジン始動せん?プラグがスパークせん?
そこでカムセンサーを交換、スパークしたOK
でも始動せん、どうもスパークタイミングが違う?

どうもカムスプロケットの突起の数と位置が違う
載せ替えたエンジンをまた分解、こりゃあたまらん

左がラパン右がモコのカムシャフト
時間は掛かったけど、何とか完成
アイドリング安定して今度こそ完成と
喜んで試運転、またまた問題発生
同じエンジン型式なのに、なんで??
次回に続きます

拍手[0回]

コメント

プロフィール

HN:
Repair Garden OKUTO
性別:
男性

P R