中古車 OKUTOブログ

広島県三原市にある輸入車中心の中古車屋!! 店主はMINIが大好き。 中国陸運局認証工場ですので、整備や修理も受け付けております。 あなたの愛車をレストア(新車に近い状態に戻す)してみませんか? 車でお困りの際は、是非一度ご相談ください!

ブレーキ異音!

輸入車に多い苦情で
低速走行時、ブレーキを踏むと「キー」と不快な音!

今回は、「ベンツSLK」車歴は10年超えで走行距離が
8万キロ、


フロント、リヤ ともにパッドの残量は十分あります。


デスクローターに線傷が多く、摩耗限度を超えて
いるので、交換です。

リヤディスクはホイールボルトを外しローター固定の
ネジを外して、エンジン始動ドライブレンジで回転させ、
ブレーキを踏むと固着しているローターが外れます。

フロントは駆動輪ではないので、ベアリングを外し
プレスで固着しているローターを外します。
 



今回は、追加でブレーキキャリパーのオーバーホールも
行いました。
「今までの整備記録簿ではオーバーホールの
記録がありませんでした。」

フロントのブレーキパッドは再使用。

リヤのブレーキパッドも残量は残っているのですが、
パッドを固定しているピンが1本タイプで、ブレーキ鳴きの
多いキャリパーなので交換しました。


エンジン始動時にベルトテンショナーから「キュルキュル」
と異音が出ていたので、追加作業で交換しました。

拍手[0回]

コメント

プロフィール

HN:
Repair Garden OKUTO
性別:
男性

P R