中古車 OKUTOブログ

広島県三原市にある輸入車中心の中古車屋!! 店主はMINIが大好き。 中国陸運局認証工場ですので、整備や修理も受け付けております。 あなたの愛車をレストア(新車に近い状態に戻す)してみませんか? 車でお困りの際は、是非一度ご相談ください!

ダイハツムーブ納車して1週間!

ムーブを納車して1週間後、「エアコンを使っても
ウインドの曇りが取れない?」

走行5万キロ、ヘッドライト磨きをして納車したのですが
調べてみると、エアコンガスが少なくコンプレッサーが
作動してない!
ガスを補充して様子を持てもらいましたが、
まだ曇りが取れない、もう一度来店してもらい
ボンネットを開けると、配管が霜てカチカチ
これは恐らくエバポレーターの温度センサーの
不良で間違いない!

後日、代車を用意して預かりました。

リフトで車両を上げてエアコンの排水口をみると
ガスを補充した時コンプレッサーオイルに蛍光剤 を
入れておいた蛍光剤が出てきてる!
これは、エバポレーターからのガス漏れがあるという事!

と言う事でダッシュボード取り外しエアコンユニット
を取り出しエバポレーター交換作業になりました。

ここまで分解しないといけません。
ここに見える、鉄パイプが邪魔でエバポレーターが
出てきません。
30年前位の車両には、装備してなかったのですが
横からの衝突テストが始まり取付られました。

エアコンユニットが取り出せたので分解です。


やはり、エバポレーターからガス漏れが
ありました。

エバポレーターセンサーも交換して、組み付けです。

残念ですが、メーカークレームも効かず
当店の負担になります。


拍手[0回]

コメント

プロフィール

HN:
Repair Garden OKUTO
性別:
男性

P R